職人日記
2本の指輪から1つのペンダントへ!
今回お預かりしたのは、大きいペリドットの指輪と角ダイヤの一文字の指輪。
この2つから1つのペンダントにリフォームです。
宝石を全部外して、並べた写真がコチラ
外してみると、角ダイヤの大きさがそれぞれ違います (T_T)
こーゆーのをキレイにまとめてカタチにするのがと~っても大変!
お店によっては断るトコロもあるかもしれません。
そんなデザインを職人が苦労して作った完成品がコチラ!!
キレイっしょ?コレは目を惹きますねぇ!
黒地の服の上にこのペンダントを付ければ、かなり映えると思います(^_-)-☆
緑色のペリドットは別名「イブニングエメラルド」といって、暗くてもその色味があまり変わらない宝石。
8月の誕生石ですが、そんな意味合いから「いつでもポジティブ」なパワーストーンとしても人気あるみたいですね。
久しぶりにカラーストーン豆知識を疲労したジュエリー職人は熊谷にいますっ!
スミマセン「疲労」ではなく、「披露」でした (^^ゞ
jewelrycraftcojp | 2012.12.20 | PermaLink | トラックバック(0)
TrackbackURL:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
カテゴリー
最近の記事
- シャチマリッジ
- リンデンスタールビーリングからの?
- 4ctのグリーンダイヤで
- バイクのタイヤマリッジ
- 車で踏んでしまったリングの修復
- ガーネットでエンゲージ!
- 今日もネックレス修理3点
- ベネチェーンの修理!
- 彫りにコダワリ!K18平甲丸リング!
月別アーカイブ
- 2018年09月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2017年03月
- 2015年09月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年03月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年03月
- 2013年12月
- 2013年08月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年08月
- 2012年06月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月